2022年05月18日

ことばの日

こんにちは。
業務部の武田です。

最近、雨の日が多くなってきましたね。
今年は梅雨入りも早いような気がします。


さて今回は、5月18日の今日は何の日?ということで
初めて知った記念日があったのでそちらをご紹介したいと思います。

5月18日は、語呂合わせで「こ(5)と(10)ば(8)」ということで
「ことばの日」なんだそうです。
ことばの日は、≪ことばを大切にする日≫ということで作られた日とのこと。

普段から心掛けたいことではありますが、今日は特に意識して
自分の発することばや相手から受け取ったことばを大切にしたいですね。


私は、「『ことば』って難しいなぁ」と常日頃から考えています。

自分の何気なく発したことばで、知らない間に
相手を深く傷つけてしまっていることもあると思います。

一度口から出たことばは決して元には戻せないので、
対面で話すときもメールや手紙を送るときも慎重になります。

ですが、ことばは鋭い凶器になる反面、
たった一言でもそのことばに救われることもたくさんありますね。

だからこそ、ことばは扱いが難しいものではあるけれど、
それでも相手に安心感や喜びを感じてもらえるような
ことばを選んで使っていきたいなと思います。


先週より、工事部の求人募集を行っております。
今回も、ハローライフさんにはあたたかみの感じられることばで
弊社の雰囲気が伝わる素敵な記事を書いていただきました。
少しでも興味を持ってくださった方はぜひ募集記事も読んでみてくださいね。




                         武田


【業務部の最新記事】
posted by 株式会社プラス at 12:00| 業務部