2016年08月27日

HEMS(ヘムス)施工しました

今日の大阪はとてもいい天気ながらも、

風が強く、少し過ごしやすいです。

明日以降の台風の進路が気になります。


今日はHEMS施工のお知らせを♪


新築のお家では、HEMSを設置される方が

増えてきました。


HEMSとZEHとか、最近はややこしい名前の

商品が増えてきましたね。


しかも、HEMSもZEHも新築のお家でよく聞くキーワード!!



今日は、HEMSのお話から。


HEMSを設置すると、お家の各回路の電気消費量をチェック

することができます。

各回路というのは、分電盤の中に入っているブレーカーのこと。

分電盤の蓋を開けて、小さいブレーカーが20個ほど並んでいる

かと思います。


@リビング

Aキッチン

  …

N2階洋室…  のように。



このブレーカー1つ1つの電力消費量が見れます。

お家にモニターを設置して、そのモニターで見ることも。


また、外出先ではスマートフォンで消費量を見ることが

できます。

そして、消費量と一緒に、電気代も出てくるので無駄な

電気を消すよう、動いてしますはずです。


もしくは、日中は仕事や学校に行っていて空っぽのお家に

誰かが帰ってきたな。というのも、電気の消費量を随時

見ることができるので知ることもできます。


下は、施工後にスマートフォンで設定している画面です。


HEMS画面


上の写真にもあるように、ガスや水道の使用量も見れます!!

何でも見れちゃいます。


このHEMS、2020年までに設置台数を増やすという、国の政策に

なっているんです。


2020年と言えば、東京オリンピックの年ですね。



HEMSでできるもっと便利なことがあるのですが、

それは次回に書くことにしますね。


HEMSの施工依頼や、お見積もり、お問合せなど

有りましたら、お気軽にお問合せください。


----------------------------
株式会社プラス 
大阪府松原市天美西4-180-7
TEL 072-337-0510
FAX 072-337-7553
----------------------------
【工事部の最新記事】
posted by 株式会社プラス at 14:40| 工事部